明日で今年2020度の「フレスタ@水戸京成店」も最終日となりました。
年々リピーターさんもジワジワ増えており今回も盛況で終わることができ良かったです。
しかし出店数日前の焙煎機のハプニングにはホント参りました。泣

京成店用のパナマゲイシャコーヒーを焙煎する前に一度キレイにとおもい焙煎機を掃除して
さぁ!ヤルぞっ!と電源を入れたら、、、、動きませんっ! ドラムが回りません!!
えっ!!!!!
どうやらドラムの回転する「軸」を滑らかにしたり摩擦を抑えたりと支える「軸受け」ベアリングが
ロックっ!!

熱と埃や汚れでこのベアリング全く動きません!エスプレッソマシン洗浄剤が汚れ落としに
良いらしいがダメでした。結果交換です。
経年の熱と汚れで部品を外すこと自体が困難でその日は半日各部品の汚れ落としと取り外し
で終了。。。翌日交換用のベアリングが届き水戸出店前日なんとか準備OK!!
いやいや相変わらずバタバタです! 只でさえ百貨店出店前はバタバタ状態なのに
それに輪を掛けてとんだハプニングに遭遇、、、、今回はホント泣き入りました。。。
しかし半日後に部品が届くなんて、、、、やはりamazonは最高!!笑