
つくば市フレスタプラス@あらの珈琲 焙煎人荒野です。今日は当店人気商品『やみつきカフェオレベース』でつくる『やみつきグラニータ』をご紹介します。

■グラニータ(Granita)とは、イタリア・シチリア発祥の氷菓でフルーツ・コーヒー・ナッツ類などで味付けされたシロップを凍らせてから砕いて作ります。ジェラートのような滑らかなものから、かき氷に近いシャリシャリしたものまであるらしいです。因みに氷を砕いてシロップをかける日本のかき氷とはちょっと違いますね。

夏の暑い時期のシチリアでは、朝食時にはグラニータとブリオッシュを一緒に食べられることも多いとか。。。。
挟んだり浸したりすることでブリオッシュの生地がグラニータを吸収してくれて、より柔らかくて甘みを伴ったパンを楽しんでるみたいですね。

今回ロミヒちゃんが超簡単にバットでつくったカフェオレベースのグラニータ。原液をバットに流し冷凍庫に入れて15分くらいで完成らしいですよ。簡単でしょ!

そのまま食べてもコーヒーグラニータとして美味しい!けど、、、さらにバニラアイスクリームの上に砕いたグラニータを乗せて食べると、”yamitokido☆☆☆”3倍増です!
カフェオレベースの苦味が良い感じに、、、かなり良い感じにアクセントになって冷たさも相まってこのクソ暑い季節にはピッタリの立派なデザートですね。カフェオレベースとアイスクリームがあれば簡単にできちゃうのでぜひやってみてくださいませ!
最新情報はコチラです。