今でしょ!今を楽しみましょ!


※パナマゲイシャのコーヒーチェリー

“あのコーヒーは想像してたのと全く違った・・・・・”


ある常連さんがグァテマラのゲイシャを飲んでの反応でした。ちょいと不満げに。。。


その方は年末にパナマのゲイシャコーヒーを贈り物で頂いたらしく
そのイメージでウチのグァテマラのゲイシャを飲んだわけです。
※購入される際「パマナとは同じじゃないですよ~~」と。。
でもそんなの聞いちゃないですよね 笑



現在
コロンビア、コスタリカ、グァテマラそして起源国エチオピアでも
ゲイシャ種は栽培されています。



でも同じ品種でも全く産地よって違います。パナマだけは違う!!





焙煎の技術ではどうやっても解決出来ないくらいパナマゲイシャの華やかな風味、
味わい絶対的に違います。


土壌の違い、栽培標高の違い、年間の平均気温、降雨量等々


栽培条件の違いは大きいです。だから唯一無二な存在なわけです。


ゲイシャ種を栽培するにあたりパナマは世界中でベストなんですね。

それともう何年も品種改良しながら、より前に進んでいます。

でもイチバンは土壌条件、気候条件です。




話しは変わり、、、、
2014ヴィンテージのブルゴーニュピノノワールを購入してくれた方から


「このワインちょっとオカシイかもなのでもお店に持って行って良いですか・・・
 こんな酸っぱく感じたことないんですよね・・・」



カルフォルニアとか
ニューワールド系のピノノワールのイメージが強かったのかもですね。



仏ブルゴーニュピノノワール、、、、


国際品種であるピノノワール。ブルゴーニュをはじめイタリア、ドイツ、オースリア、
カリフォルニア等々世界中のワイン産地で栽培されています。



しかしブルゴーニュで栽培されるピノノワールの気品ある
エレガントなタンニンと酸は他の産地にはない唯一無二の味わいなのです。



これも土壌の絶対的な違いはじめ自然環境の差です。




当たり前のはなしですが
コーヒーもワインも同じ品種だから同じ味には絶対になりません。




これはヴィンテージでも同じです。




コーヒーもワインも農産物です!
毎年の気候、降雨量等々栽培条件が違います。違って当たり前です。



コーヒーチェリー、ぶどうは樹に成る果実です。



開花時や収穫時の降雨量や天候、気温 しかもピンポントで
天災もあったりします。



毎ヴィンテージ同じには絶対にいきません。
醸造技術があったとしても、そのヴィンテージのブドウの出来が大きいですよ。




コーヒーも然り



そりゃそうです!! コーヒーもワインも同じ農産物なのですから。。。

違うから楽しいっていう「楽しみ方」もありますよね。




同じ嗜好品です。各々好みがあって然り!!拘りがあって然り!


でも過去を追うより現在そして未来系で楽しんだほうが良いんじゃないかなぁ・・・
っておもうんです。



昔の彼女のことは良くも悪くもあまり思い出したりしませんね。
今までも想い出に浸るって事 ほとんど無いんです!

今ですよ!!今!! 今を楽しみましょ! そして未来をイメージして楽しみましょ!








改めて思いました。オレまだまだだね!!まだまだ上には上が居るね!!

つくば市フレスタプラス@あらの珈琲 焙煎人荒野です。

先月1/25 焙煎機のオーバーホールをしました。2013年秋に買え換え後ずっと走りっぱなしで
かなりお疲れでしたのでね。数カ所消耗品も取り替えたので暫くは安心ですね。

今回は2代目が来てくれたので
そのタイミングでオーバーホール後セッティングを兼ねての焙煎トレーニングを。







改めて思いました。オレまだまだだね!!まだまだ上には上が居るね!!


たぶん同じように真似ることが出来たとしても根本的な理屈が理解していないと屁にも
及ばない! この場では多くは話せませんが、、、感覚というか 感じるというか、、、、
やっぱ理屈が解ってこそのアレンジっていうのかなぁ・・



数年前のオレだったら「えぇ・・・・何それ? とてもオレには出来ないかも・・・」
なんて弱気の虫に脳みそを支配されてたと思います。


でも今は、、、なるほど!!そっか!!オレもヤレる! ヤル!




珈琲焙煎のデリケートな事なので文章で説明も出来ないし詳しく語ることもNGですが
めちゃくちゃ今よりもモット進化出来る可能性を見いだせました。
今回もお金では買えない多くの事を学ぶ事が出来ました。



この日をキッカケに今めっちゃ追求してます。微妙な部分を追いかけています。
だからめっちゃコーヒーが楽しい!!



あざっす!!



最新情報はコチラをご覧ください。

ブルーマウンテンがここまで高級品になった要因含めその理由ついて

つくば市フレスタプラス@あらの珈琲 焙煎人荒野です。
今日は「ブルマンってなんでそんなに高い珈琲豆なの?」っていう質問を受けましたので
その理由と要因についてお話をさせていただきます。



ブルーマウンテン、またはブルマンの名で知られており、日本では高級品として
知名度は高いですね。




□ブルマンの象徴「樽」
イギリスから物資輸送に使われた樽にコーヒー豆を詰めて出荷したのが起源と言われて
います。樽の木材が適度に吸湿したり温度変化を和らげたりすることもあり、現在でも
ブルマンは樽が使われています。因みに樽で輸入される珈琲生豆はにブルーマウンテン
だけです。



さてブルーマウンテンがここまで高級品になった要因とは、、、、
他国で生産されている豆は、ほとんどが個人経営の農園で栽培されているのですが、
ブルマンはジャマイカ政府が徹底的に栽培の管理をしています。さらに
値崩れしないよう、収穫量が制限されています。栽培できる場所は国が定めた
『ブルーマウンテンの一区画』ですので常に希少性が高くなるわけです。


ブルマンの栽培区画はとても標高が高いエリアで栽培や収穫に必要な機材が
入ることが出来ないため、ほとんどを手作業で行っていることも高価格の理由
のひとつです。


以上がよく言われる如何にもな要因、理由ですが、、、、

ぶっちゃけ!!な話し
①単純にブルーマウンテンは高くても買う人がいるから高いわけ!
 採れる量にも限界あり、それ以上買いたいと思う人が多いからどうしても高値が
 付きます。 これがイチバンの要因ですね 笑

②明確にブランディングが成功してます。
 世界でも初めてブランド化に成功した豆ではないでしょうか。
 これには日本の影響もあります。輸入されだした当時のこと
 日本では「英国王室御用達」のコーヒーとして世に送り出され大ヒット!!
 プラス木樽で輸入されることで、より高級感が増しました。


③生産量が激減
 ハリケーンの天災の影響もあり全盛期に比べ収穫量は五分の一くらいに減ってしまっています。
 2014年頃にはブルーマウンテンが店頭から消えてなくなった時期がありました。
 昨年あたりよりだいぶ安定して輸入されているみたいですが、、4-5年前はホント入手しづらかった
 です。



□ブルマンを飲むのは、ほぼ日本人!?ってあなたは知ってましたか??
実はブルーマウンテンの80%以上は日本に輸入されており、、今でもなんだかんだ
人気なコーヒーです。しかし逆に欧米では「ブルーマウンテン」ってジャマイカ産なの?
って感じらしいです。
日本ではゲイシャと並ぶ超高級コーヒー豆ですが、世界的な認知度は日本ほどではないです。
ブルマンの飲みやすい風味は日本人には良いのですが、
欧米の方々にはクセがなく物足りなさからか評価が全く異なりますね。


先にも述べたように「ブルーマウンテンは高くても買う人がいるから高いわけ!」
大きな要因は「ティピカ種」の繊細な味わいと風味でしょ!
何といってもクセの無い優しい酸味と甘みが日本人には飲みやすく好まれたのです。
ベストローストされたブルマンはカップの香りも良いですからね。


以上様々な要因、理由がありますが、、、いくら高級品だろうが高かろうが
飲みたい人は飲むんですよ!!



最新情報はコチラをご覧ください。







今日は「ゲイシャコーヒー」のお復習いです。

つくば市フレスタプラス@あらの珈琲 焙煎人荒野です。
今月のおすすめコーヒー豆はいつもより価格が高めな「ゲイシャ」ですが、ちょうどベストなタイミングで
「paypayでつくば市を応援しよう30%還元キャンペーン」があるせいか、、、購入される方
多いです。さらに「ゲイシャコーヒー」ときては尚更ですね!

今日は「ゲイシャコーヒー」のお復習いです。

アラビカ種の突然変異によって生まれたとされています。コーヒー豆はより生育しやすいよう、幾度となく
品種改良が行われるのが一般的ですが、ゲイシャ種は原種に近い状態のコーヒー豆だと言われています。
原産地はエチオピア。ゲイシャ種は、もともとエチオピアの「ゲシャ」という地域に自生していたことから
ゲシャ種と呼ばれていましたが、やがてゲイシャ種として知られるようになりました。

病気に弱く、樹高が4m近くもあって栽培の難しいコーヒー豆です。さらに収穫量が少ないこともあり、
長い間、生産には不向きと敬遠され続けました。

■ゲイシャコーヒーが高値になるのにはいくつかの理由。
2004年に開催されたコーヒーの国際品評会でパナマのエスメラルダ農園がゲイシャ種を出品したところ、
これまでにない高値で落札され「1日にして世界一有名なコーヒー豆」となった所謂「ゲイシャショック」。
それから始まった高値での取引が、今なお続いていること。
エスメラルダ農園のゲイシャ種は1区画当たり300ポンドという高値でオークションにかけられますが、
毎回数時間で完売してしまうそうです。


栽培が難しく収穫量の少ないため、希少価値の高いコーヒー豆であるということも大きな要因です。
今まで多くのコーヒー農園がゲイシャ種の栽培をしてこなかったため、苗自体の数が少ないという
ことも考えられますね。


■一度は忘れ去られたゲイシャ種
エチオピアで発見されたのは1931年。1950年代にはさび病対策に使われる目的で南米・コスタリカへと
渡り、1960年代に中米・パナマへ伝わりました。当時からゲイシャ種の美味しさは広まっていたものの、
収穫量の少ないゲイシャ種がコーヒー農園で定着することはほとんどありませんでした。そして少しずつ、
ゲイシャ種の存在は忘れられていったのです。


ゲイシャ種の栽培を続ける数少ないコーヒー農園の一つが、パナマにあるエスメラルダ農園。エスメラルダ
農園は標高1,600mほどに位置する世界有数のコーヒー農園です。豊かな自然と降雨量に恵まれる上、無農薬や
手摘み収穫など、こだわりある生産姿勢に定評があります。

ゲイシャ種は1,500~1,700mもの標高を好むため、エスメラルダ農園は最適な環境でした。これもゲイシャ栽培
に成功した大きな要因だと言われています。






■世界が驚いたゲイシャショック
ゲイシャ種が再び脚光を浴びるキッカケとなったのが、2004年に開催されたコーヒーの国際品評会です。エスメラルダ農園がゲイシャ種を出品したところ、これまでにない高値で落札されて優勝。ゲイシャショックと呼ばれるこの出来事から、ゲイシャ種は1日にして世界一有名なコーヒー豆となったのです。

その後コロンビアへ持ち込まれ、栽培地が拡大。現在はコスタリカ、グァテマラでもゲイシャ種の栽培が
年々多くなってきています。
こういった背景があり「ゲイシャショック」は今もコーヒー業界を席巻しています。



栽培が難しい上に、他の品種と比べると収穫量も少ないため希少価値が上がり、値段が高めです。
気軽に飲めるものではないかもしれませんが、特別なひと時に飲むのにぴったりのコーヒーです。
この機会にパナマゲイシャだけでなく世界が絶賛するゲイシャコーヒーの美味しさを楽しんでみ
てください。

フレスタ@水戸京成店オープン。ブルーマウンテン

つくば市フレスタプラス@あらの珈琲 焙煎人荒野です。
来月2/18(木)~2/23(火)の6日間 今季初のフレスタ@水戸京成店オープンします。
それに合わせてブルーマウンテン区画の中でもグランクリュ(特級エリア)と評価されている
■ブルーマウンテンNO1 クライスデールを販売します。

ブルーマウンテンNo1 クライスデール
■BLUE MOUNTAIN NO1 Clydesdale
※ボクの焙煎なので酸味も柔らかめの中煎りに仕上げます。

昨年末オンラインストアでご注文が入ったキッカケで久々焙煎したところ、、、柔らかい味わいと
後味のほんのりとした甘みと全体のバランスの下支えとなっている酸。やはりクライスデールは
上品でした。残りの在庫も店頭であっという間に完売でした。基本限定は限定なのですが少し多めに
クライスデールを確保出来たので水戸だけでなくつくば並木ショッピングセンターの実店舗でも
来月販売する予定です。


緊急事態宣言下でなかなか外出も考えちゃいますしね、、、週末ゆっくりとご自宅でたまには
「ブルマン」なんていう贅沢もアリでしょ。。

「カップオンコーヒー」を飲んでくれたことがキッカケでお客さんに なってくれた方々意外に多いんです

つくば市フレスタプラス@あらの珈琲 焙煎人荒野です。
年々徐々にじわりじわりとコーヒー豆を購入されるお客さん増えています。
紹介だったり、、タマタマ立ち寄ったことがキッカケだったり、、イベントだったり、、
色々な要因でご来店くださっている感じです。その中でお中元やお歳暮のギフトでフレスタを
知ってくれたケースも少なくありません。

ドリップバックコーヒー
当店オリジナルの「カップオンコーヒー」を飲んでくれたことがキッカケでお客さんに
なってくれた方々も意外に多いんです。それからずっと気軽だからとカップオンタイプを
ご利用くださっている方もいれば、豆の購入に移行されるケースもあります。
ここ4-5年決まって北海道から2ヶ月に1回のペースで100個の注文がオンラインストアからあります。



中にはお歳暮ギフトでもらって「あぁ、、、カップオンタイプのコーヒーね~ どれも一緒でしょ!」と
おもい数ヶ月放置してて、、たまたま開けて飲んだら「んん。。。旨いじゃん」となり、今では定期的に
豆を購入されるようになってきました。


他所さんのスタイル、考え方はどうあれ!現在百貨店だ~なんだ~と当店のコーヒーギフトの露出度が
高くなっています。気軽に簡単だからカップオンが良いという層の方に対しても一切気が抜けません!
カップオンひとつだろうが真面目に造ってます!適当に製造してたら今まで築き上げてきた事も一気に
終わっちゃいますからね。。。

違う観点からいうと、「豆を挽いてコーヒー器具を使ってコーヒーを淹れて飲む」層より
お湯とカップさえあれば飲めるカップオンやグラスに注ぐだけでコーヒーが飲めるリキッドアイスコーヒー
や「やみつきアイスカフェオレの素」等の層の方が断然多いです!

「夏しかコーヒー飲まねぇだろう、、、、」とか、「カップオン飲む人って味には興味なくてただただ
コーヒー飲めれば良いんだろう、、、」っていう考え方の同業者もおりますが、、、、
こういう層の方こそ大事にしなくては!大事にしようとここ数年感じています。


カップオンコーヒー
まずはお試しでご来店の方は↑の5杯分をご利用されます。



カップオンコーヒーギフト
こちらは当店ロミヒちゃんプロデュースのちょっとしたお使い物にも便利な
カップオンコーヒーギフトです。オリジナルブレンド、グァテマラ、ブラジルの深煎り
3種類カップオンコーヒー各1杯分入ったタイプ(税込500円)
ちょっと洒落たマットなブラックボックスには3種類のカップオンコーヒーがアソートで5杯分
(税込700円)
入ったタイプもご用意してます。ちょっとしたお使い物や手土産にするには
大きさも価格もちょうど良いと評判良いですよ~~。


もちろんオンラインストアでも普段使いやお徳用タイプ。
さらにはコーヒーギフトも販売しております。

“美味しい酸味はクセになるっ!”

つくば市フレスタプラス@あらの珈琲 焙煎人荒野です。
今日は、、、、


“美味しい酸味はクセになるっ!”

酸味はクセになる
フレスタのお客さんはどちらかというと深煎りのコーヒーを好まれる方が多いです。
ていうか多かったです。
理由は口が酸っぱくなるからとか、、、、とにかく酸味が苦手な方が多かった気がします。
しかし今すぐ頭に浮かぶだけでもあの方もあの方もあなたも!以前と好みのテイストが変化
してますよね。えぇ~~◎◎さんが以前は完全スルーだったストロベリーモカやゲイシャを飲んで
美味しかった~と。その気持ちボクは解ります。甘苦いコク、深みのあるコーヒーも美味しいけど
甘酸っぱい爽やかな酸味のテイストを体験してしまうといつの間にかそれを欲してきてします。
ボクの経験上然りです。

酸味の苦手意識が強く、、ある意味それが恐怖になっていた方も一回ほんのりと感じる甘酸っぱい
テイストを知ってしまうと、、、物足りなささえ感じてくることもあるわけで。。。


そそ!味わい全体のバランスを崩さない酸味はクセになります!






そしてワインも同じような事が、、、、



例えば↑の画像のワイン。もちろんワインだから酸味はあります。しかしどちら
かというと果実味のボリュームと若干の残糖があるので辛口カテゴリーではあるけど
甘みを感じるワインです。

とある常連さんお店に来る度酸っぱくないやつ!酸味が強くないワインをくれ~っ!と。
どうしても温暖な地域で熟度の高いブドウで醸す南イタリアのワインに偏ってしまいます。
しかし!ある時を境に以前は好んで飲んでいたワインを「このワイン甘みよなぁ・・・」と。
それも一回二回じゃなく、、、最近は同じイタリアでもミネラル感や酸味をしっかりと
感じるワインへどうやら移行しているみたい。

でもまだ納得がいかないようで、、、
ご自身であれ?前は美味しいと思っていたんやけど、、、何でやろ?と。



でもですよボクから言うとこのパターンは当然っちゃ当然!!ワインも色々と飲んで
いくに連れ、今まで好みだった甘濃いフルーツを煮詰めたような甘さを感じるワインが
キツくなってくる方って多いんです。

やはりワインに関してもバランスよい酸味はクセになるっ!!




これは全ての方にとって当てはまる事ではないので各々美味しいと感じるテイストは
違って当然ですので、、、アシカラズ!!



旨味と感じる中に必ず酸味は含まれている!!だから美味しい酸味はクセになるっ!ってボクは
おもいます。

グァテマラで栽培された「ゲイシャ」のサンプルコーヒーが届きました。

つくば市フレスタプラス@あらの珈琲 焙煎人荒野です。
今年も残すところ2週間切りましたね。月並みですがめっちゃ早いっ!
今年はコロナ禍の中なんとか商売続けてこれましたが来年はより一層厳しくなると覚悟して
ヤラないと。。。。ボクの頭の中は既に2021へいってます。


先日コーヒー豆のサンプルが届きました。

グァテマラ ラ・プロヴィデンシア ゲイシャ
グァテマラで栽培された「ゲイシャ」です。
見た目パナマゲイシャほどの粒の大きさはないですね。

グァテマラ ラ・プロヴィデンシア ゲイシャ
↑豆の色味、挽いた粉の色、、、、かなりの浅煎りです。 挽いてる最中からめっちゃ朝煎りの香りが、、、
所謂サードウエーブ系コーヒーの香りですね。フルーティというかなんというか、、、笑



グァテマラ ラ・プロヴィデンシア ゲイシャ
予想通りお湯が弾かれて入っていきません。サンプルロースターで短時間で仕上げたからしょうが無い。。
でも良くアル香りと味です。フルーツ香まではいってませんね。。



グァテマラ ラ・プロヴィデンシア ゲイシャ
カップも予想通り酸味がとくに強調されている目が覚めるような味です。でも後味はクリーンで引っ掛かり
もなく強調された酸味の中にも甘さは確かに感じる。。たぶんフレスタ流のローストすれば
イケるかも・・? イケるんちゃうかなぁ・・・・ 酸味の質も良さそうなので、、、あとは荒野の腕
次第ですね。。2021年どこかのタイミングであなたにご案内出来るかもですね。。。
乞うご期待!!





最新情報はコチラです

今日はコーヒーとワインの専門店ならではのご提案です。

つくば市フレスタプラス@あらの珈琲 焙煎人荒野です。

今年はコロナ禍ということでご自宅でクリスマスをお過ごしされる方断然多いですよね!!
そこで今日はコーヒーとワインの専門店ならではのご提案です。



クリスマス現手ブレンドコーヒー
今年のクリスマス限定ブレンド2020 とても評判良いですね。良かったです。
特にここ最近めっちゃ寒いから甘苦いコクと苦味のコーヒーってウケてます。
ブラジルとマンデリンのコクに微妙なケニアのアクセントが効いて、、、
先日ワインの打ち合わせ時、試飲会でもお馴染みの渡邉さん、話しの途中でいきなり
「このコーヒー旨いっすね~」と。。 ぜひあなたもお試し下さいね。


そして当店のコーヒー好きな方の中にはアルコールが全くダメダメな方も少なくないんですよ。
ご夫婦どちらかがダメとか、、、両方揃ってとか、、、、 両方の方はもちろん どちらか一方
だけだと今イチ盛り上がりませんよね!せめて気分だけでもスパークリングしませんか!

フレスタには美味しいノンアルコールスパークリングあります!!

ジャイアンス ミュスカ ノンアルコール スパークリング
■ミュスカ ノンアルコール スパークリング 1500円(1650)
世の中ノンアルコールスパークリングは数あれど、、、「美味しい」ノンアルコールスパークリング
ってなかなか見つかりませんよね。↑のノンアルコールスパークは自信をもっておすすめできます!
今年は出展しませんでしたが、、、フレスタの年末試飲会ではお馴染みです!

フランスAOCスパークリング(シャンパーニュ除く)のシェアNo.1ブランドが白ワイン用品種
ミュスカの果汁を使用した、華やかな香りと自然な甘さのノンアルコールのスパークリングワイン。
「甘すぎない!」とこが実に良いんですよね~~。。。ロミヒちゃんの予想的中!やはり購入されて
いかれる方多いです!!




最後に!!
コルヴェトラーツ プロセッコ
■コルヴェトラーツ プロセッコ 3000円(3300)
(やや辛口の白スパークリング)
先週の試飲販売会でもスペシャルプライス企画で出展したイタリアの泡。(株)イイダさんのご厚意
で年末まで引き続きスペシャルプライス企画を継続できます。
3000円(3300)→2500円(2750円)

さらに2本まとめてお買い上げの場合のみ6000円(6600)が→4680円(5148)


イタリアスパークリングの代表的存在といえばプロセッコです。
その「プロセッコ」の最高の造り手のひとりとしてイタリア国内はもちろんアメリカをはじめ
世界でも評価の高い「クリーミーな泡」!先週の試飲販売会で久々飲んだけど、果実味のボリュームと
若干の酸と若干のドライさのトータルバランスの良さは健在!クリスマス~年末年始にはピッタリの
スパークリングです。 早い者勝ちですのでぜひぜひお早めに!!


花のような甘い香りとフルーティな酸味「ハワイコナコーヒー」

ハワイコナコーヒー
花のような甘い香りとフルーティな酸味。ローストがバッチリいくとジュシーな円やかな
酸味を味わうと・・・・今すぐハワイに行きたくなっちゃうよ!!

こんにちは!つくば市フレスタプラス@あらの珈琲 焙煎人荒野です。
今日はハワイコナコーヒーの話題で!!


その前に先日もフレスタにご来店くださった方でもいたのですが、「ハワイコナコーヒー」イコール
↓   ↓   ↓

ハワイのお土産の代表格のひとつ「フレーバーコーヒー」だとおもっている方まだまだ多いです。
この類いのコーヒーには数%しか「ハワイコナコーヒー」は入っておりません!
ハワイコナ100%のものを「コナコーヒー」というのに対し、10%以上使用したものを「コナブレンド」
といいます。


■ハワイコナコーヒーの歴史として
ハワイにコーヒーが持ち込まれたのは19世紀前半のことで、当初は観賞用だったという説もあります。
ハワイ島以外にも、多くの島でコーヒーの生産が行われた歴史がありますが、虫害をうけて衰退して
しまいます。しかしハワイ島のコナだけが虫が適さない環境だったことから、以来、コナがハワイでの
コーヒー生産中心地となりました。

ハワイコナの等級は5段階になっており最高級のものを「エクストラファンシー」といいますが、
これ以上の幻のコナ「ピーベリー」が存在するといいます。その値段、200gで8,000~9,000円。
生豆だと少し安くなるようですが、現在のトレンドリーダー「パナマゲイシャ」並です!

まん丸まん丸のピーベリー
現地でもかなり高価らしい、、



■ハワイコナが高値になるヒミツ
なんでハワイコナコーヒーってこんなにも高額なんだろ?って思っている方は
多いとおもいます。ハワイ島は火山地帯で限られた地域でしか生産できないので
どうしても希少価値が上がってしまします。さらにハワイコナ高値の理由がもうひとつあります。
それは、先進国で採れる豆だということです。物価や人件費は途上国とは比べものになりません。



さらに×2!もうひとつあります。ハワイコナはホワイトハウス御用達のコーヒーなんです。
これも値段を引き上げている一因だとか。



当店にもハワイコナしか飲まないっ!って方居るんです!その方に理由を聞いてみると
ハワイコナコーヒーには他のコーヒーにはない滑らかさと酸味は基本苦手なんだけど
ハワイコナのジューシーな酸味はOKらしいです。




一度は経験されると良いかもですね。



最新情報はコチラです