BLOG BLOG

夏の人気コーヒードリンク「カフェシェケラート」

  • カフェ
  • 2025年08月08日
エスプレッソの上にヘーゼルナッツ色の泡。
キンキンに冷えたエスプレッソに、ほのかに甘くて柔らかい泡。この泡がめっちゃ旨い!! エスプレッソなのにゴクゴク飲める!


この飲みものの名前は「カフェ シェケラート」。シェケラートの名前の由来は諸説あるようですが、英語の「shakeシェイク」が語源らしい。その名のごとく、シェイカーにエスプレッソと氷を入れてカクテルのようにシェイクし、マティーニグラスやシャンパングラスに注ぎます。

シェケラートとは、、
エスプレッソをベースにしたイタリア発祥の冷たいコーヒーのことで、エスプレッソをシェーカーで氷と一緒にシェイクし、冷たくてクリーミーな口当たりに仕上げます。砂糖やシロップで甘さを調整したり、フレーバーシロップを加えてアレンジしたりもできます。




※ホイップクリーム添えのカフェ・グラニータ 

ちなみにイタリアの冷たい飲み物には、エスプレッソ味のかき氷「カフェグラニータ」、牛乳にエスプレッソを注いだ「ラテ マキアート」、エスプレッソに氷を入れた「カフェ ギアッチョ」などがありますが、一番よく飲まれるのはやっぱりシェケラートらしい。

なんせ、40度超えの真夏でも熱いエスプレッソを飲み続けるほどエスプレッソを愛しているのがイタリア人。なので薄いコーヒーなどもってのほかで、氷たっぷりのアイスコーヒーはイタリアには存在しません。
そんななかで生まれたのが「氷でキンキンに冷やすけれど、決して薄まらないエスプレッソ」→シェケラートなんです。

エスプレッソを氷で急速に冷やすことでクリーミーな泡が作れるので、とにかく速く!強めにシェイクするのが肝なわけ!