常に入り込むあらのコーヒーと あらのワイン
もはや荒野さんのコーヒーとワインがないと我が家の生活は成り立たなくなってしまいました。コーヒーはマイスターブレンド。ワインはその時の気分と夕食に合わせて欠かせない存在です。我が家の朝は荒野さんのコーヒー、マイスターブレンドから始まります。ミルで挽きたての豆の香りを一気に吸い込むとその香りの良さに眠気がすーっとひいて・・・・
眠気がすーっとひいていくのがわかります。このルーティンがないと一日が始まらないため、豆を購入するときは200gを3袋お願いして切らさないようにしています。ワインは、荒野さんにその日の夕食のメニューや気分を伝えると、「これなんか、どうですか?」と勧めてくれます。かと言って、もう少し違うのが良いかなと思えば、「じゃあ、こっちかも」と気軽に改めて提案してくれるので、思わず「それなら両方お願いします!」となります。春先の週末の夕方なら少し芳醇な白やロゼ。暑くなってきたらゴクゴク飲める白。。。。。
食事のお好み焼きに合わせて、オーストラリアの赤の泡。特別な日はシャンパーニュ。そしてミケーレさんなどいろいろな料理に合わせて、北から南までとても種類豊富なイタリアワイン達。どれも荒野さんが気に入って試飲会で飲んで仕入れてきたワインなので、生産者やワインのこだわりも聞けるのも嬉しいです。私の場合、お隣さんも荒野ワインのファンなので、いつもあーでもない、こーでもない言いながら一緒に楽しく飲んでます!コーヒーやワインは日常になくても大丈夫!という方もいらっしゃるかもしれませんが、フレスタプラスに一歩踏み込んでみるとその先に新しく楽しい日常が待ってるかもしれません。
眠気がすーっとひいていくのがわかります。このルーティンがないと一日が始まらないため、豆を購入するときは200gを3袋お願いして切らさないようにしています。ワインは、荒野さんにその日の夕食のメニューや気分を伝えると、「これなんか、どうですか?」と勧めてくれます。かと言って、もう少し違うのが良いかなと思えば、「じゃあ、こっちかも」と気軽に改めて提案してくれるので、思わず「それなら両方お願いします!」となります。春先の週末の夕方なら少し芳醇な白やロゼ。暑くなってきたらゴクゴク飲める白。。。。。
食事のお好み焼きに合わせて、オーストラリアの赤の泡。特別な日はシャンパーニュ。そしてミケーレさんなどいろいろな料理に合わせて、北から南までとても種類豊富なイタリアワイン達。どれも荒野さんが気に入って試飲会で飲んで仕入れてきたワインなので、生産者やワインのこだわりも聞けるのも嬉しいです。私の場合、お隣さんも荒野ワインのファンなので、いつもあーでもない、こーでもない言いながら一緒に楽しく飲んでます!コーヒーやワインは日常になくても大丈夫!という方もいらっしゃるかもしれませんが、フレスタプラスに一歩踏み込んでみるとその先に新しく楽しい日常が待ってるかもしれません。