ブルゴーニュ グロ比較2022VT赤白コース
- 頒布会
- 2025年07月07日
2025夏の頒布会おすすめコースその1
『ブルゴーニュ・グロ比較2022年!赤白コース【限定24セット】各月13,200円税込 ※しかも3ヶ月トータルで8680円もお値打ちなんです!
改めて今回ご案内する頒布会全コースはコチラをクリック!
当店でもお馴染みで超人気な
名門グロファミリー内の「ドメーヌ ミッシェル・グロ」「ドメーヌ グロ フレール・エ・スール」のワインだけでつくる"贅沢ブルゴーニュ赤白コース"
荒野が今回おすすめする3つの理由とは・・・
①「夏の頒布会」は飯田ワインが全国規模で公式に企画するものでなくフレスタと飯田ワインだけの単独企画です。今回の企画は長い間のお付き合いで得た常連さん各々の好み嗜好を考えて全てのコースを荒野とロミヒ二人でつくりました。なので名門グロ兄弟のワインのみ6種+全て2022年VTのみで揃えたコースなんて通常の頒布会で到底無理です。しかも9月には村名AOCワイン「ニュイ サン ジョルジュ」(14,850円相当)もオンリストされた”夏の頒布会”だからこそこのスペシャルなコースなんです。今回お値打ち今回お値打ちな価格で試せるあなたはマジでラッキーです! ※【限定24セット】
②グロ家5代目当主偉大な「ジャン・グロ」のワイン造りを同じに受け継「ミシェル グロ」、「グロF&S」元々スタイルとテイストが全く違います。各々代替りした現在もキャラが異なります。同じぶどうで造り、同じヴィンテージのワインなので「兄弟ドメーヌ飲み比べ」というまたとない醍醐味を体験できます。
③今回の6アイテムは全て2022年産のワインです。2022年は霜、雹等被害も少なく果実は順調に成熟、果実感、酸味ともバッチリ!ワイン、白ワイン共に量、質ともに安定した素晴らしいヴィンテージと評価も高くとても期待されています。オススメ度★★★★★。※今飲んでももちろんOK!さらに寝かせれる方はこの機会にストックするのもアリですよね。
その中でも特に注目すべきは・・・・
●8月:試飲会でもいつも人気の王冠グロ「グロF&S」ブルゴーニュ赤白飲み比べ!
2016年より代替わりしたグロFSは2016年と2017年にSO2(酸化防止剤)を入れないという選択をして世間を
騒がせました。是非はともかく、代替わりの時は新たなチャレンジをしたいという希望といろいろな迷いが生じる時期で
もあります。代替わりの前は新樽で仕込まれ、力強い味わいが特徴でしたが、より綺麗でナチュラルな味わいへと変遷を遂げてます。2022年もこの方向性を踏襲していると思うんで非常~に楽しみですよね♪

■グロF&S ピノノワール2022赤 通常価格:7480円(税込)
地酒クラス(ヴァン・ド・フランス)とはいえ銘醸地「モレ・サン・ドニ」の区画から生まれた限定ワイン。溢れる果実味。凝縮感のある味わい相変わらずの品質です。イキイキとした飲み心地です。

■グロF&S シャルドネ2022白 通常価格:8250円(税込)
王冠グロと言えば赤ワインですが、力強くイキイキとした白ワインも少量生産しています。洋梨の香りにたっぷりの果実感。一口飲めば貴女もきっと納得してくれるはず!白ワイン好きにオススメする要素が全て詰まっています!穏やかな樽香も満足感を助長してますよね~~。★★★
●9月:最後はこのコース最大の目玉ワインが登場します。
華やかで繊細で甘く香るけどドライ。 ブルゴーニュの美点として語られる要素を過不足なく安定して表現することに置いて"この人"の右に出る人はいないのではないか!と語られる「ミシェル・グロ」から2種類の赤が登場。特にワンラ
ンクアップの村名AOCワイン「ニュイ サン ジョルジュ」。非常に楽しみですね。

■ミシェル グロ コード・ドール ルージュ 2022赤通常価格:6820円(税込)
2区画のブドウをブレンドした、フレッシュな香りとミシェルならではの綺麗なピノノワールの酸味が魅力のブルゴーニュ。今直ぐフレッシュ状態をお楽しみください。※暑いので冷やしてお召し上がりください。

■ミッシェル グロ ニュイ サン ジョルジュ 2022赤通常価格:14,8500円(税込)ピュアな果実味と豊富なミネラル。4つの区画のブドウをブレンドしたミシェル・グロならではのエレガンステイスト!
ていうかこのワインだけで14500円ってことは・・・・
↑↑相方のコード・ドール ルージュ 6820円は実質プレゼントっていうことですね。っっw笑。
【ブルゴーニュのグロ比較!2022年!赤白コース※24セット限定】
お値段的にも3ヶ月トータルで8000円以上もお得になっています。当店と飯田ワイン単独企画だからこそ出来るコースなので、もしあなたがブルゴーニュワイン好きだとしたら・・この機会を利用しない手はないですよね。しかもご褒美的に銘醸地
「ニュイ サン ジョルジュ」のワインもあり!しかしそれ以上に・・・ブルゴーニュ「ヴォーヌロマネ」の名門中の名門グロ兄弟のドメーヌが目指す各々の明確なスタイルと、ある意味「グロのスタンダード」を感じるワインを赤・白計6種類を一度に体験出来るってそうそうないですよ。それも全て期待値大の2022年VT。
この内容でしたらあなたも十分価値を感じてくれるとおもいます。試飲会はじめ過去色々とグロ兄弟の素晴らしいワインを経験しているとおもいますが今回ホントの意味でグロのスタンダード!グロの実力を体感できるとおもいます。
2022年VTは生産量は量、質ともに成熟度の高い果実感を楽しんでいただける素晴らしいビンテージだと評価されております。同じブルゴーニュでもやはりグロのワインが登場するとフレスタの頒布会は盛り上がります!
このコースをご希望の方は↓ ↓公式LINEから
お申込みくださいませ。

『ブルゴーニュ・グロ比較2022年!赤白コース【限定24セット】各月13,200円税込 ※しかも3ヶ月トータルで8680円もお値打ちなんです!
改めて今回ご案内する頒布会全コースはコチラをクリック!
当店でもお馴染みで超人気な
名門グロファミリー内の「ドメーヌ ミッシェル・グロ」「ドメーヌ グロ フレール・エ・スール」のワインだけでつくる"贅沢ブルゴーニュ赤白コース"
荒野が今回おすすめする3つの理由とは・・・
①「夏の頒布会」は飯田ワインが全国規模で公式に企画するものでなくフレスタと飯田ワインだけの単独企画です。今回の企画は長い間のお付き合いで得た常連さん各々の好み嗜好を考えて全てのコースを荒野とロミヒ二人でつくりました。なので名門グロ兄弟のワインのみ6種+全て2022年VTのみで揃えたコースなんて通常の頒布会で到底無理です。しかも9月には村名AOCワイン「ニュイ サン ジョルジュ」(14,850円相当)もオンリストされた”夏の頒布会”だからこそこのスペシャルなコースなんです。今回お値打ち今回お値打ちな価格で試せるあなたはマジでラッキーです! ※【限定24セット】
②グロ家5代目当主偉大な「ジャン・グロ」のワイン造りを同じに受け継「ミシェル グロ」、「グロF&S」元々スタイルとテイストが全く違います。各々代替りした現在もキャラが異なります。同じぶどうで造り、同じヴィンテージのワインなので「兄弟ドメーヌ飲み比べ」というまたとない醍醐味を体験できます。
③今回の6アイテムは全て2022年産のワインです。2022年は霜、雹等被害も少なく果実は順調に成熟、果実感、酸味ともバッチリ!ワイン、白ワイン共に量、質ともに安定した素晴らしいヴィンテージと評価も高くとても期待されています。オススメ度★★★★★。※今飲んでももちろんOK!さらに寝かせれる方はこの機会にストックするのもアリですよね。
その中でも特に注目すべきは・・・・
●8月:試飲会でもいつも人気の王冠グロ「グロF&S」ブルゴーニュ赤白飲み比べ!
2016年より代替わりしたグロFSは2016年と2017年にSO2(酸化防止剤)を入れないという選択をして世間を
騒がせました。是非はともかく、代替わりの時は新たなチャレンジをしたいという希望といろいろな迷いが生じる時期で
もあります。代替わりの前は新樽で仕込まれ、力強い味わいが特徴でしたが、より綺麗でナチュラルな味わいへと変遷を遂げてます。2022年もこの方向性を踏襲していると思うんで非常~に楽しみですよね♪

■グロF&S ピノノワール2022赤 通常価格:7480円(税込)
地酒クラス(ヴァン・ド・フランス)とはいえ銘醸地「モレ・サン・ドニ」の区画から生まれた限定ワイン。溢れる果実味。凝縮感のある味わい相変わらずの品質です。イキイキとした飲み心地です。

■グロF&S シャルドネ2022白 通常価格:8250円(税込)
王冠グロと言えば赤ワインですが、力強くイキイキとした白ワインも少量生産しています。洋梨の香りにたっぷりの果実感。一口飲めば貴女もきっと納得してくれるはず!白ワイン好きにオススメする要素が全て詰まっています!穏やかな樽香も満足感を助長してますよね~~。★★★
●9月:最後はこのコース最大の目玉ワインが登場します。
華やかで繊細で甘く香るけどドライ。 ブルゴーニュの美点として語られる要素を過不足なく安定して表現することに置いて"この人"の右に出る人はいないのではないか!と語られる「ミシェル・グロ」から2種類の赤が登場。特にワンラ
ンクアップの村名AOCワイン「ニュイ サン ジョルジュ」。非常に楽しみですね。

■ミシェル グロ コード・ドール ルージュ 2022赤通常価格:6820円(税込)
2区画のブドウをブレンドした、フレッシュな香りとミシェルならではの綺麗なピノノワールの酸味が魅力のブルゴーニュ。今直ぐフレッシュ状態をお楽しみください。※暑いので冷やしてお召し上がりください。

■ミッシェル グロ ニュイ サン ジョルジュ 2022赤通常価格:14,8500円(税込)ピュアな果実味と豊富なミネラル。4つの区画のブドウをブレンドしたミシェル・グロならではのエレガンステイスト!
ていうかこのワインだけで14500円ってことは・・・・
↑↑相方のコード・ドール ルージュ 6820円は実質プレゼントっていうことですね。っっw笑。
【ブルゴーニュのグロ比較!2022年!赤白コース※24セット限定】
お値段的にも3ヶ月トータルで8000円以上もお得になっています。当店と飯田ワイン単独企画だからこそ出来るコースなので、もしあなたがブルゴーニュワイン好きだとしたら・・この機会を利用しない手はないですよね。しかもご褒美的に銘醸地
「ニュイ サン ジョルジュ」のワインもあり!しかしそれ以上に・・・ブルゴーニュ「ヴォーヌロマネ」の名門中の名門グロ兄弟のドメーヌが目指す各々の明確なスタイルと、ある意味「グロのスタンダード」を感じるワインを赤・白計6種類を一度に体験出来るってそうそうないですよ。それも全て期待値大の2022年VT。
この内容でしたらあなたも十分価値を感じてくれるとおもいます。試飲会はじめ過去色々とグロ兄弟の素晴らしいワインを経験しているとおもいますが今回ホントの意味でグロのスタンダード!グロの実力を体感できるとおもいます。
2022年VTは生産量は量、質ともに成熟度の高い果実感を楽しんでいただける素晴らしいビンテージだと評価されております。同じブルゴーニュでもやはりグロのワインが登場するとフレスタの頒布会は盛り上がります!
このコースをご希望の方は↓ ↓公式LINEから
お申込みくださいませ。
