WINE BLOG WINE BLOG

第40回のおすすめワインはアミオセルヴェル

  • 試飲販売会
  • 2025年08月18日
第40回ワイン試飲販売会を9/6(土)開催します。
スペシャルワイン含め今回の目玉は仏ブルゴーニュシャンボール・ミュジニー代表するトップ生産者『アミオセルヴェル』です。
シャンボール・ミュジニーのプルミエクリュ(1級畑)代表する区画のひとつ「レ シャルム」。更にACブルゴーニュ コート ドールクラスの赤、白含む計3種類のワインが登場します。





※アミオセルヴェルのワインはフランス国内での評価が高く昔から一般顧客の多いドメーヌで、有名レストランとの太いパイプがあり生産量の60%以上が国内で消費されています。よって輸出分は割り当てで常に品薄状態ですのでぜひこの機会に思う存分お楽しみください。

※シャンボールミュジニー村について詳しい内容はコチラをクリック!




・アミオ セルヴェル シャンボール ミュジニィ プルミエクリュ レ シャルム2021 
《ACシャンボール ミュジニィ1級/ピノノワール/フルボディ・赤》
30,000円(33,000)※今回キムちゃんサヨナラ特別企画として【限定12本】のみ→25,000円(27,500)で販売します。5000円OFFのまたと無い企画ですのでもしご興味ある方はお早めに公式LINE等でご予約下さい。





・アミオ セルヴェル ブルゴーニュ コート ドール ピノノワール2021 9000円(9900)
《ACブルゴーニュ コート ドール/ピノノワール/ミディアムボディ・赤》

広域クラスの畑(ACブルゴーニュクラス)とはいえさすがシャンボール・ミュジニーのトップ生産者のワインだと。。。華やかで繊細なアロマ、スマートなボディ感の中に引き締まった上品なタンニンACブルゴーニュクラスとはいえクオリティ高いと評価されています。




・アミオ セルヴェル ブルゴーニュ コート ドール シャルドネ2021 8500円(9350)
《ACブルゴーニュ コート ドール/シャルドネ/辛口・白》

アミオセルヴェルは基本赤ワインの生産者ですが、、、白も侮れません!控えめだけと絶妙な樽香がありキツ過ぎない酸もリッチな印象を与えます。良いイメージのまま入手不可能な状態になってしまっていたので、、、この白ワインが登場することになり個人的に非常に楽しみです。


以上3種類のワインは高額クラスで登場します。スペシャル価格で登場する「レ・シャルム」はじめアミオセルヴェルのワインをぜひ楽しんでくださいませ。




■ドメーヌ アミオセルヴェル
シャンボール・ミュジニーのトップ生産者で、シャンボール・ミュジニー村の栽培者組合の理事長も務めたドメーヌ・アミオ・セルヴェルは、レミントン・ノーマン著の「The Great Domaines of Burgandy(ブルゴーニュの偉大なドメーヌ)」にもシャンボール・ミュジニーの偉大な造り手として紹介されています。
日本でも下の写真のように美術出版社の『ワイナート66号のシャンボール・ミュジニー特集』の中でもジョルジュ・ルーミエ、ヴォギュエ、ジャック・フレデリック・ミュニエら錚々たる生産者と並んでトップ生産者として紹介されています。しかし家族経営の小さなドメーヌなもので生産量が少なく、大半がフランス国内の顧客やレストランで消費されるため、輸入される量はごく僅か。今回の入手は年々ぶり??とはいえ畑や葡萄に対するこだわりと品質はやはりおすすめの生産者です。

●ワイナート66号に掲載されたドメーヌアミオセルヴェル。


シャンボール・ミュジニーには24の一級畑がありますが、実は畑名のついた一級ワインを目にすることはほぼほぼありません。その理由は、この村の一級畑の面積がいずれも小さい上に、各ドメーヌがそれぞれに所有する区画の面積が小さいからですね。ほんのわずかの畑からの収量では醸造がしにくいことや知名度の低いクリマ名もあり、複数のクリマをブレンドしてシャンボール・ミュジニー・プルミエ・クリュとして売った方が市場性もありメリットが大きいからです。

 そんな中でも、今回のドメーヌ・アミオ・セルヴェルは複数の畑名付の一級ワインをリリースする数少ない造り手の一人です。アミオ・セルヴェルがシャンボール・ミュジニーに所有する一級畑は、グランクリュをも凌ぐ筆頭の銘醸畑レ・ザムルーズ(0.45ha)を始め、レ・シャルム(1.27ha)、デリエール・ラ・グランジュ(0.26ha)、レ・プラント(0.39ha)、レ・フスロット(0.17ha)といずれも小さいものですが、それぞれを単独に仕立てています。

とにかく畑が小さいため、当然生産されるワインの本数も少なく、いずれも人気がありますが、特に、レ・ザムルーズは別格として今回登場の『レ・シャルム』も市場性は高くグランクリュを凌ぐ人気銘柄となっております。
『ブルゴーニュで最も女性的なワイン』と言われるシャンボール・ミュジニーのワインだけあってとてもしなやかで優美な味わいを期待したいところです。



特に今回特別価格で登場するプルミエクリュ『レ・シャルム』は
もしブルゴーニュワイン好きな方であれば持っていて損はないワインであることは間違いありません。銘醸地シャンボール・ミュジニーといえばグランクリュ(特級畑)以上の銘醸ワインといわれるプルミエクリュ(1級畑)「レ・ザムルーズ」ですが・・・・その隣に位置する「レ・シャルム」は「レ・ザムルーズの妹」と言われるほど人気銘柄ですからね。。
 



友だち追加