WINE BLOG WINE BLOG

第40回ワイン試飲販売会高額クラスのイタリアワイン

  • 試飲販売会
  • 2025年08月19日
第40回ワイン試飲販売会高額クラスに登場するイタリア赤ワインをご紹介します。

フレスタのド定番トスカーナワインが超~久々登場です!


・ラ マッサ ラ マッサ2020 5500円(6050)
《イタリア・トスカーナ/サンジョヴェーゼ70・メルロ15・カベルネソーヴィニヨンとアリカンテブーシェ/フルボディ・赤》

長年当店のド定番中のド定番ワインですが、かなり久しぶりの登場になります。
敢えてキャンティクラッシコ協会を脱退し自分の理想を追求するナポリ出身が「ジャンパオロ・モッタ」氏が醸すトスカーナワイン。サンジョベーゼ主体にメルロ、カベルネ・ソーヴィニョン、アリカンテ・ブーシェをブレンドした濃くもエレガントな赤ワインです。週末のディナーにぜひ!!っておすすめしちゃう赤ワインです。



・ファットリア ラ・マッサのジャンパオロ・モッタ氏




コチラも久々登場の唯一無二のサンジョベーゼ100%!


・カヴァリエーレ 2018 ミケーレ サッタ 7000円(7700)
《トスカーナ・ボルゲリ/サンジョベーゼ100/フルボディ・赤》

スーパートスカンの地「ボルゲリ」。国際品種がメインのこの地で唯一サンジョベーゼ100%で醸すワインが久しぶり登場のカヴァリエーレです。当店お馴染みのワイナリー「ミケーレサッタ」です。ボルゲリの歴史を作り上げた1人として、誰よりもボルゲリのことを熟知する創業者「ミケーレサッタ」。


↑ミケーレサッタ氏

現在は2015年からワイナリーに加わった息子のジャコモが2代目当主として、より優美なスタイルを目指してワイン造りをしています。2019年にはワイナリーのオーナー兼ワインメーカーとなり、ワイナリーのスタイルを、濃厚で力強い父ミケーレのスタイルから、より緻密で洗練されたスタイルへと進化させました。
このカヴァリエーレ然り!ボルゲリロッソ然り!ピアストライア然り!
以前のビンテージと比較してよりエレガンスなワインに進化しています。
ぜひこのしなやかな飲み心地の良さを楽しんでいただければとおもいます。




※現オーナーのジャコモ氏。。。お父さんとはまた違ったボルゲリスタイルを追求しております。

世代交代してもミケーレサッタのサンジョベーゼはキャンティクラッシコでもなく、ブルネッロでもない 唯一無二の深みあるサンジョベーゼなんです!